大切なカメラ・レンズをしっかり保障
安心のカメラライフを楽しめる

トクトク安心延長保証+
クイックメンテナンスパック

万一、故障すると修理箇所によってはこんな費用がかかることも・・・例えば...

  • ・Canon EOS R5(ボディ) 電源が入らない不具合 81,400~92,400円
  • ・α7 IV ILCE-7M4(ボディ) 液晶画面が映らない不具合 31,790円
  • ・NIKKOR Z 24-120mm f/4 S(レンズ) ピント・解像力不具合 41,910円

トクトク安心延長保証なら
手頃な価格でしっかりサポート!

購入後も長くカメラを
使いたい方におすすめ!
延長保証の
おトクなポイント
  • POINT 1

    高額な修理費用の
    心配が不要!

    万が一の故障に備えることで、修理費用を気にせず、安心してカメラ・レンズをご使用いただけます。

  • ※ご購入金額を上限とした修理を行います。
  • POINT 2

    万が一の際は
    全額ご返金!

    修理代金を上回る自然故障が発生しても問題ございません。保証期間内であれば全額ご返金のご対応を致します。

  • POINT 3

    往復の送料が
    無料!

    修理のために製品を送付する場合の往復送料、保証に含まれているため、お客様の負担はありません。

※ご購入金額を上限とした修理を行います。

さらに!

通常1,100円の
クイックメンテナンス
まで無料

  • メンテナンス 1

    ボディ外観清掃

    1,100円が無料

  • メンテナンス 2

    レンズ、フィルター
    外観清掃

    1,100円が無料

  • メンテナンス 3

    電子接点
    コーティング(レンズ)

    1,100円が無料

選べる
延長保証
料金表
プラン名 7ヶ月プラン 1年プラン 1年半プラン
保証代金 商品代金の5% 商品代金の10% 商品代金の15%
月額費用
イメージ
例)商品代金50,000円なら
月々約357
例)商品代金50,000円なら
月々約417
例)商品代金50,000円なら
月々約417

延長保証サービスについて

アールイーカメラでお買い上げいただけるカメラ・レンズの内、対象商品につきまして有料の延長保証サービスを行っております。
ご注文時に延長保証サービスにご加入いただくことで、お客様にてお申込みいただきました期間の間に通常使用においての自然故障が発生した場合、無償で修理を行います。
・中古品は1年間(ハーフ延長保証加入時は7ヶ月間)、自然故障に対して無償修理を行います。
・新品はメーカー保証期間後から1年間(メーカー保証1年+延長保証1年=計2年間)同等の内容で発生した自然故障に対して無償修理を行います。
※ハーフ延長保証加入の場合は、メーカー保証期間後から7ヶ月間の保証期間となります。

ご加入方法

■オンラインショップお買い上げの場合
1)対象商品ご注文時に、ご希望の期間ボタンを押していただき
その後、商品を「カートに入れる」からお買い上げにお進みください。
中古延長保証
2)決済をいただきますと延長保証にご加入いただけます。
3)ご加入後、保証対象商品とご加入者の照合はお名前(フルネーム)とご購入時に登録いただきましたお電話番号にて行います。延長保証の記載がされた領収証をお渡ししますので、大切に保管ください。

■実店舗にてお買い上げの場合
1)対象商品をお買い上げ時、店舗スタッフ延長保証希望の旨をお伝えください。
2)店頭にてお申込みを受付いたします。
※お客様のお名前(フルネーム)とご登録用お電話番号が必要となります。
3)延長保証の記載がされた領収証をお渡ししてお申込み完了となります。領収証は大切に保管ください。

延長保証のご利用について

期間中、自然故障により延長保証のサービスをご利用になる場合はお買い上げ時にご登録いただきましたお客様のお名前(フルネーム)とお電話番号を確認させていただきます。
以下のお電話番号とフォームより延長保証使用の申請を行う事ができます。
TEL : 0120-060-768
問合せフォーム:https://re-camera-shop.com/contact/
故障の理由によっては、延長保証をお受けできない場合がございますので、下記の保証対象の内容をよくお読みいただきましてサービスをご利用ください。

保証対象になる事例

・お客様が通常の使用方法によって発生した自然故障。以下のような事例が想定されます。
1. 急にシャッターが下りなくなった
2. オートフォーカスやズームが突然動作しなくなった
3. 電源を入れてもカメラが動かない

 

保証内容

1.ご購入金額を上限とした修理対応を致します。
2.ご購入金額より修理費が上回る場合は全額ご返金いたします。
※詳細につきましては規約に記載をしております。併せてご確認くださいませ。

 

クイックメンテナンスについて

ご購入いただいた商品に対して保証期間内に1度、下記内容のメンテナンスを行います。
・ボディ外観清掃
・レンズ、フィルター外観清掃
・電子接点コーティング
同梱されているQRを読み取っていただけましたら、クーポンが取得できる流れとなっております。
店頭でご加入の際はスタッフよりご案内させていただきます。

保証対象外の事例

・落下、衝撃などが原因で発生した故障
・お客様ご自身による修理、改造、分解掃除等による故障および損傷
・製品仕様による耐性を超えた泥・砂・水などのかぶりによる故障
・火災、地震、水害、落雷、その他の天災地変による故障および損傷
その他、故障によって生じた経済的損害や二次災害等なども保証対象外となります。

規約

サービス利用規約につきましては以下に詳細を掲載しております。
合わせてご確認をお願いいたします。

規約を確認

アールイーカメラ延長保証サービス利用規約

このアールイーカメラ延長保証サービス(自然故障対応)利用規約(以下「本規約」)は、株式会社アキバ流通(以下「当社」)といいます。)が提供する「延長保証サービス(自然故障対応)」(以下「本保証」)の利用を規定します。本保証の対象となる製品(以下「本製品」)とは、当社が運営するオンライン通販サイトにおいて、本保証の加入対象として表示されている製品を、本保証と同時にご購入いただいた場合のその製品をいいます。当社は、本保証のご購入者(以下「お客様」)のお名前(フルネーム)とお電話番号の登録をもってお申込みとし、本保証の保証料のお支払いと引き換えに、本保証の加入手続き完了とします。本保証の運営において、当社は本製品に自然故障が発生した際、以下に定める本規約に従い、お客様からの問い合わせ対応業務、及び修理手配等の業務を行い、無償修理(以下「保証修理」といいます。)、その他のサービスを運営・提供します。お客様は本保証サービスを利用することによって、本規約の各条件に同意されたものとみなされますので慎重にお読みください。

第1条 保証範囲

1)本保証は、本製品の取扱説明書や注意書(メーカーがホームページ上に記載するものも含む)に従って正常に使用したにもかかわらず、本製品に生じた電気的・機械的故障で且つ、本製品のメーカーの保証規定において保証対象となる故障(以下「自然故障」)を対象とします。
2)第12条で定める「保証の適用除外事項」に該当する場合には、本保証の対象外とします。
3)メーカーが複数の製品をひとつの商品として販売している場合、主製品を本保証の対象とします。

第2条 保証期間

1)本保証が効力を有する期間は、当社がお客様と取引を完了した日(以下「本保証開始日」といいます。)から始まり、取引完了された日から1年間後(ハーフ延長保証加入の場合は7ヶ月後)の保証終了日に終了します(以下、この期間を「保証期間」)。保証期間内において本製品に係る修理回数に制限はないものとします。なお、第6条に定める事項に該当する場合には、保証期間にかかわらず本保証は終了となります。また、メーカー保証期間内に発生した、メーカー保証で保証される故障は、本保証の対象外となります。(第12条21項に記載。メーカー保証期間内にメーカーに修理をご依頼される際の送料等含めて対象外となります。)
2)メーカー保証期間内に初期不良等によりメーカーより交換品(新品)が提供された場合、その他事由の如何を問わず、保証終了日は変更されないものとします。
3)前項の内容にかかわらず、本保証開始日と本製品のメーカー保証開始日に差異がある場合、お客様は本保証開始日をメーカー保証の開始日に、1回に限り変更することができます。変更手続きに関しては、メーカー保証の開始日をご確認の上、Eメールにて送信するお名前(フルネーム)とお電話番号を記載した上でinfo@re-camera.comまでご連絡下さい。但し、本保証開始日の変更可能期間は本保証開始日から3カ月間を限度とし、変更可能期間を超えた本保証開始日の変更はお受けできません。

第3条 保証内容

保証期間内に本製品に自然故障が発生した場合には、当社は連帯して、当該自然故障に係る保証修理を行います。本製品が、メーカーが規定する出張修理対象製品である場合に限り、出張修理での保証修理を行います。この場合の出張料は本保証に含まれます。出張修理対象製品以外の場合には、当社が指定する拠点まで、お客様より本製品を送付いただいた上で保証修理を行います。この場合の往復の送料は本保証に含まれます。(但し、宅急便での配送手段に限ります。)

第4条 支払い

1)支払い条件
お客様は、本製品の代金の支払いと同時に、本保証のお申込み方法に従い保証代金を当社に支払うものとします。当社が保証代金を確認できるまで本保証に係る契約は成立しません。
2)不払い
お客様が第4条1項に従って支払うべき金額を支払わない場合、当社は適用される本保証に関するサービスを実行する義務を負わないものとします。

第5条 代替品

1)本保証における1回の保証修理に要する金額が、本製品購入時の販売金額を超過する場合には、代替品(同等品)を提供することで保証修理に代えさせていただきます。代替品に関しては本製品と同一型番の製品の提供を行います。但し、同一型番の製品の購入時の販売金額未満での購入が困難な場合や、製造中止等の理由により同一型番の製品の入手が困難な場合には、お客様に本製品の返品を依頼するとともに本製品購入時の本製品代金を全額返金する。もしくは本製品購入時の販売金額の範囲内にてメーカーを問わず同等機種をもって代替品とします。また、代替品の提供にあたって、お客様はサービス提供者に対して機種、型番、製品を購入する販売店等の指定を行うことはできません。
2)前項に基づく代替品の提供もしくは返品による返金対応をもって、本保証は終了します。代替品が提供された場合、当社は、修理依頼された本製品の所有権を当社に移転することを選択できるものとします。当社が本製品の所有権を当社に移転することを選択した場合、当社は、以降、かかる本製品をお客様に返却する義務を一切負わず、これを任意に処分することができるものとします。当社が本製品の所有権を当社に移転することを選択しなかった場合、本製品の所有権は引き続きお客様に帰属し、当社は本製品を処分する義務を負いません。
3)本条に基づく代替品の提供、又は本製品の修理により本保証は終了し、当社が提供した代替品には新たな本保証は附帯されません。

第6条 保証の終了

以下の事項に該当する場合には、本保証は終了となります。
1)第2条に定めるところに従い、当社保証期間が満了した場合。
2)第5条に定めるところに従い代替品が提供されたもしくは返金対応した場合。
3)第14条3項に定めるところに従い、お客様が解約(返品)手続きを行われた場合。
4)第15条に定める返金が行われた場合。
5)メーカーの倒産、事業撤退、修理部品の供給停止、その他メーカーがその責任により本製品の修理を行えず、又は修理のための部品等の供給を行えない状態となった場合(事業承継等により、メーカーと同水準・同条件にて修理を行う者が存在する場合、又は代替品の提供が可能な場合は除く。)。

第7条 お客様のご負担となる主な費用

以下に定める事由ないし費用は、本保証には含まれておらず、専らお客様のご負担によるものとします。但し、本保証の範囲外の事由ないし費用を、これらに限定する趣旨ではなく、本保証はいかなる金銭の支払もいたしません。
1)本製品が出張修理対象製品以外の場合における、本製品の着脱費用(梱包材等諸費用を含む。)及びヤマト運輸株式会社による宅急便以外の配送手段での送料(往復共)。
2)サービス提供者の定める離島及び遠隔地の場合における送料(往復共)・出張料(本製品が出張修理対象製品であるか否かを問わない。)。
3)本製品の設置・工事費用及び本製品の処分に係る費用(リサイクル費用を含む。以下同様。)並びに代替品提供の際に発生する送料及び設置・工事費用。
4) 本保証利用時にお客様からのご連絡に必要となる費用、その他通信費用。
5)保証修理を行う際に、代用品をお客様が必要とされる場合の当該代用品のレンタル費用(※サービス提供者は、かかる代用品の手配・提供等は一切行いません。)。
6)本製品が出張修理対象製品以外の場合に、お客様のご都合により、出張修理を希望される場合のこれに伴う諸費用(出張費用等)。
7)本保証の対象外となる故障及び当該故障の修理に必要となる費用。
8)本保証の対象外となり、保証修理をキャンセルされた場合に必要となる技術費用、出張費用、物流費用、見積費用等の一切の費用。

第8条 保証修理の依頼方法

当社保証期間内に本製品に自然故障が発生した場合には、お客様は、お電話または問合せフォームより保証修理をご依頼ください。保証修理受付時には、本製品ご購入時に登録いただいたお名前(フルネーム)とお電話番号が必要となります。以下のいずれかからお問い合わせ下さい。
お電話 : 0120-060-768
受付時間:月〜土11:00~19:00
E-Mail:info@re-camera.com
問合せフォーム:https://re-camera-shop.com/contact/
1)お客様による保証修理のご依頼をいただいた際、当社はお客様の本保証に関する登録情報の確認をいたします。お客様より保証修理依頼に際してご通知いただいた情報と、登録情報の間に相違があった場合、その他お客様より必要な情報のご通知をいただけない場合には、本保証はご提供できないことがあります。お客様におかれましては、本保証の加入後、領収証(必要情報が記載されています。)の保管・管理に十分ご注意いただきますようお願いいたします。
2)購入履歴の確認に関しては、お時間を頂戴する場合がございます。
3)本保証は、当社宛に保証修理のご依頼をいただいた場合にのみ適用され、他の事業者に修理を依頼された場合には、本保証は適用されません。
4)お客様は、当社が必要と判断した場合に本製品に係る記憶装置のデータ消去を行うことにつきここに同意し、データの消去につき何ら異議を述べないものとします。
5)お客様のご都合により、修理受付日から1カ月経過しても修理の着手ができない場合には、修理受付を無効とします。

第9条 登録情報の変更

メーカーより代替品の提供等が行われ、製品情報及びシリアル番号に変更があった場合には、お客様におかれましては、すみやかに当社までご通知ください。ご通知いただけなかった場合には、本保証が適用されない場合があります。

第10条 個人情報の取扱い

1)当社は、お客様よりご提供いただいた保証項目、個人情報等(以下「個人情報」)を、それぞれのプライバシーポリシー(アールイーカメラについてはhttps://re-camera-shop.com/guide/privacy/)に基づいて保管、使用、処理の上、本保証を提供します。また、当社は個人情報を下記の範囲で利用又は提供することがあります。
①保証修理に際して事業協力会社との間で個人情報の共有が必要となる場合。
②本保証及び当社のその他のサービスの品質向上を目的として、お客様に電子メール、SMS、郵便物によるアンケート調査を行う場合。
③当社のサービス案内及びキャンペーン等を実施する場合。
④本保証の品質向上を目的として、お客様における本保証の利用に関する情報を収集し分析する場合。
⑤個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合。
⑥本保証の履行に伴うリスクを対象とする損害保険会社(以下、「本保険会社」)との間の保険契約の締結、保険金の請求その他の保険契約に関する諸手続きのために個人情報の提供が必要となる場合。
2)ご提供いただいた個人情報を同意なしに第三者へ提供することはありません。お客様からの求めにより、ご提供いただいた個人情報について、その利用目的の通知、開示、追加訂正又は削除、利用の停止消去及び第三者への提供の停止(以下「開示等」といいます。)に応じます。
3)お客様は、ユーザー名とパスワードを含むアカウント情報の機密性を維持する責任を負い、当社はお客様のアカウントへの不正アクセスや使用に関連した損害や損失について、一切の責任を負いません。ただし、不正なアクセスやアカウント使用があった場合、お客様は直ちに当社に通知することに同意するものとします。

第11条 間接損害等

本保証に関する法律上の請求において、間接損害(事業利益の損失、事業の中断、事業情報の損失等)、特別損害、付随的損害、拡大被害、他の機器や部品に対するデータの損失又は損傷、第三者からの賠償請求に基づく損害、身体障害(障害に起因する死亡及び怪我を含む)並びに他の財物に生じた損害に関して、当社は一切の責任を負わないものとします。

第12条 保証の適用除外事項

以下の事項に該当する場合には、本保証は適用されないものとします。
1)お客様又は第三者の故意若しくは過失又はメーカー保証の対象外である加工、改造、修理、設置、工事若しくは清掃に起因する故障及び損害。
2)記憶装置を持つ製品のデータの復元及び手配等に係る一切の費用。
3)取扱説明書、注意書に記載している取扱方法とは異なる不適切な使用(管理の不備、改造行為、増設、電池漏洩等)等、取扱いが不適当であることに起因する故障及び損害。
4)設置、工事が主原因として考えられる本製品の故障及び損害(施工不良等を含む。)。
5)メーカーが定める想定された用法を超える過酷な使用に起因する故障及び損害(船舶への搭載、高温、高湿度等の特殊な環境での使用を含む。)。
6)破損、破裂、火災、落雷、異常電圧、水濡れ、地震、その他天災地変等や、異物の混入(虫や埃等)の外部要因事由に起因する故障及び損害(清掃ができないことを起因とする部品交換を含む。)。
7)消耗品(電池、充電池、インクカートリッジ、フィルター、パッキン等)又はメーカーが指定する消耗品の交換に係る費用。
8)メーカー指定外の消耗品の設置又は使用に起因する故障及び損害。
9)通信環境(インターネット等)を介してダウンロードしたデータ、プログラム又はその他のソフトウェアに起因する故障及び損害。
10)盗難、紛失、置き忘れ、その他の事由により、お客様が本製品を保有しておらず、本製品の状態が確認できない場合。
11)経年変化あるいは使用損耗により発生する現象で、経年劣化の範囲に相当するもの(外装品、塗装面、メッキ面、樹脂部品、スプリング等の摩耗、自然退色、劣化、錆、腐食、カビ変質、変色、その他類似の事由等)。
12)本製品の機能及び使用の際に影響の無い損害(外観、傷、液晶の画面焼けやピクセル抜け及び輝度低下を含む)。
13)メーカーがリコール宣言を行った後の、リコール部品及びリコール部位に起因する本製品の故障及び損害。
14)本製品の仕様、構造上の欠陥又は本来的性質に基づく制限、不具合、不利益等。
15)部品等本製品の構成部分の一部分であって、本製品中当該部分が無ければ、正常に本製品が動作しなくなる又は本製品の本来の仕様を満たさなくなるものが、サービス提供者への本製品の提供時点で欠落している場合(本製品の欠陥により脱落し、お客様の過失無くして紛失した場合を除く)。
16)本製品の付属部品、アクセサリー、周辺機器等の本製品以外の製品の故障、増設機器、ソフトウェア等の相性に起因する故障及び不具合。
17)当社が保証修理の依頼を受けた本製品の点検・診断を実施した結果、当社が故障の存在を確認できなかった場合。
18)本保証の対象外に起因する故障であることが判明した場合の修理技術費用、部品代金、出張費用、物流費用、修理見積費用等。
19)部品交換を伴わない調整、手直し修理、保守、点検、検査、作業等(清掃、リカバリー、設定、ソフトウェアアップデート、更新等で完了する場合を含む。)。
20)お客様ご自身で付加されたラベル・シート・カバー類、塗装・刻印等を元の状態に復旧する費用。
21)本保証以外の保証(製品のメーカー保証、部品毎のメーカー保証等)及び保険の制度により補償される場合。
22)当社を経由せず、修理をご依頼された場合、本製品を日本国外に持ち出された場合の日本国外からの保証修理依頼。
23) 国又は公共団体の公権力の行使に起因する故障及び損害。
24)核燃料物質若しくは核燃料物質による汚染された物の放射性、爆発性その他の有害な特性に起因する故障及び損害。
25)戦争(宣戦の有無を問わず)、外国の武力行使、革命、内乱その他これらに類似の事変に起因する故障及び損害。
26)本製品の損害に係る申告内容の真実性について明らかな疑義がある場合。
27)本製品と異なる製品(シリアル番号等が異なる等)の修理をご依頼された場合や、本製品のシリアル番号が確認できない場合(但し、製品自体にシリアルがない場合等、サービス提供者が対象と認める場合や、製品の内蔵データ等から本製品と同一と確認ができる場合を除く。)。
28)お客様の本保証登録内容が当社にて確認できない場合。
29)譲渡など2次流通により所有者の変更があった場合(オークションや、中古売買などによるご購入を含む)。

第13条 本サイトおよび本保証の利用について

お客様は、本サイト及び本保証の利用について責任を負うものとし、本サイト及び本保証を利用する際には、以下の行為を行ってはなりません。
1) 法律やその他の規則に違反すること。
2)他人の知的財産権、プライバシー、肖像権、又はその他の法的権利を侵害、又は不正流用すること。
3) スパムなどの未承諾又は無許可の広告や通信を送信すること。
4)コンピューター又は関連システムの使用を妨害、損傷、又は干渉することを目的としたウィルス、その他コンピューターからの指示内容又は技術的手段を送信すること。
5)個人又は組織になりすましたり、フィッシングなどと同様の詐欺行為を行うこと。
6)本サイト又は本保証を保護するために、当社又は当社のプロバイダー、その他の第三者(他のユーザーを含む)が実施した技術的手段を回避・妨害しようとすること。
7)本サイト又は本保証を提供するために使用されるソフトウエア又はその他の基礎となるコードの解読、逆コンパイル・逆アセンブル等のリバースエンジニアリングを試みること。
8)前述のいずれかの行為を行うために第三者を擁護、奨励、又は援助すること。

第14条 その他の注意事項

1)故障並びに損害の認定等について当社とお客様の間で見解の相違が生じた場合には、当社は、中立的な第三者の意見を求めることができます。
2)修理依頼品において、返却可能日をお知らせしている場合(お客様のご都合でお知らせできない場合を含む。)、依頼をお受けした日から1年間を経過してもお受け取りいただけないときは、当社にて処分いたします。その際には修理費用(キャンセルに伴う一切の費用を含む。)に加え、処分に要した費用の一切を、当社の請求に従い速やかにお支払いいただくものとします。
3)お客様が本保証の解約を希望される場合には、アールイーカメラのお問合せ窓口にて解約希望の旨をお伝えいただき手続きを行ってください。当社の返品のルールに基づいて返金がなされます。当社の返品のルールに関しては、購入サイトよりご確認ください。
4)本製品と本保証は一対での購入となります。ご購入された本製品と本保証の数量に差異がある場合には、本保証の購入をキャンセルさせていただきます。また、本保証のキャンセル後には、本保証は単体での販売は行っておりませんので、本保証に加入することはできません。ご購入の際には、本製品及び本保証の数量をご確認ください。なお、キャンセルをさせていただいた本保証の返金に関しては、製造販売者の返品ルールに基づいて返金がなされます。
5)お客様は、本保証をご購入いただいた時点で、本規約にご同意いただいたものとします。
6)当社は、お客様が暴力団等の反社会的勢力と認められる場合には、お客様に対する書面の通知をもって、本保証を解除できるものとします。本項の解除は、自然故障の発生後も行うことができるものとし、この場合、当社は本保証を履行する義務を負いません。
7)当社は、本規約の目的に反しない限度で、法令に従って本規約を変更することがあります。本規約を変更する場合には、アールイーカメラのホームページへの掲載その他適切な方法により、変更内容及び変更時期を事前にお客様に周知することとします。

第15条 本保証の履行ができない場合の対応

1)本保証の加入手続きが完了した後に、本製品が当社の定める対象外メーカー及び対象外製品である事が発覚し、保証修理の提供が不可能な場合には、当社はお支払いただいた保証料を全額返金させていただきます。
2)前項の返金に関しては、当社よりお客さまご指定の金融機関口座に振込にて返金させていただきます。なお、この場合の振込手数料は当社負担となります。

第16条 コンテンツに関する権利

本サイト及び本保証の条件内容、商標、ロゴ及びブランド要素のすべての権利、権限及び利益は当社がこれを所有し、又はライセンス許諾を受けています。本サイトに含まれるコンテンツのうち著作権が成立するものは、当社に著作権があり、当社の書面による明示的な許可なしに、複製、コピー、再利用することはできません。

第17条 保証料の損害保険充当

1)当社は、保証料を原資として、本保険会社との間で当社を被保険者とする保険契約(以下、「本保険契約」)を締結し、本保証を運用する場合があります。
2)前項に基づき本保険契約が締結される場合、本保証は、お客様に対して本規約に従い保証料修理を提供し、本保険契約に基づき本保険会社より受領する保険金を当該保証修理にかかる費用等の支払いに充てる仕組みとなるため、故障の発生状況によりお客様に対しても本保険会社の調査が行われることがあります。

第18条 合意管轄

本規約に関連して発生したお客様の間の一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。